福住製作所掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
木下筑前さんへのお返事です。 > CAШAさんへのお返事です。 > > こんばんは。 > > ホバリングで勘と訓練で克服してたと思ったのですが、鏡をつかってるのですね。 > 小型船舶免許をお持ちとは羨ましいです。一時期、K400(アマチュア競艇)に憧れて > 本気で取ろうとした時期がありました。今は賭けに専念してますが('ω') > やはり、車は個体、船は液体、ヘリは気体が相手なので、レスポンスは異なるのですね。 > > > > こんばんは。 > > ホバリングは難しいと思います。強風が吹けばながされすぐ横に断崖絶壁があれば当たって大事故になる可能性もあります。関西外大航空部監督、当時は関大航空部監督にかなり前に忘年会誘ってもらい隣に朝日航洋のベテランヘリコプターパイロットが座ったのでいろいろ聞けました。ホバリングしロープを垂らして物を吊り上げる作業はパイロットからは見えないので鏡をみてすると言っていました。それがすごく難しいそうです。 > > 今から30年くらい前ですが当時はヘリコプターの体験操縦ができた時代だったので監督とその関大の先輩に2回体験操縦させてもらえました。前、右、左、Uターンは免許がない私でも簡単でした。私は小型船舶免許を持っています。車より船のほうが舵の反応は遅いですね。水より空気のほうが抵抗少ないのでヘリコプターの舵の反応は船より遅いです。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL