福住製作所掲示板
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
CAШAさんへのお返事です。 > こんにちは。 > 知り合いの関西外大航空部監督はアメリカで航空ビジネスもしているのでアメリカのヘリコプター事情にも詳しいです。アメリカにも山はありますが日本のような山だらけではなくほとんど平地が多いそうです。しかも国土も広いので航空機は日本よりはるかに飛んでいます。平地ですと滑走路を作るハードルが低いので燃費が悪くスピードでも劣るヘリコプターより飛行機のほうが圧倒的によく飛んでいます。それでも日本よりはるかにヘリコプターは飛んでいるそうです。有名人でもときどき自家用航空機の事故にあったと報道されるくらいですから相当飛んでいるのでしょうね。管理人様がおっしゃる通り車なら路肩に停めればいいですが航空機ならそんなことはできません。関西外大航空部監督はハイザーという全米屈指のヘリコプターパイロットといぜんにビジネスパートナーでした。ハイザーパイロットスクールも日本で開校しましたがバブル崩壊や阪神大震災、デフレ不況なので撤退しました。そのハイザー氏もアメリカで山火事消火中に事故に遭い旅立たれました。何かのエンジントラブルか山火事の熱風でヘリコプターが故障したのではないかといわれています。そのまま墜落せずオートローテーションという技術を使い不時着したのではないかといわれています。山火事で不時着すれば逃げ場がないのでたいへんだったでしょうね。私はそのことをテレビで知りショックでした。交通事故も怖いですが航空機事故も怖いですね。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL