福住製作所掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
CAШAさんへのお返事です。 > こんばんは。 > ロシアも学歴社会ですが日本の状況と違います。優秀な人材が欲しければ入るのも難しくして出るのも難しくすればいいですがそれでは質は確保できても量つまり人数は確保できないため産業界から苦情がでるかもしれません。それでは入る時に選別するのと入ってから選別するのとはどちらが良いか?合理的なのは入ってから技術を学ぶ過程で選別していったほうが良いと思います。技術を学ぶ前に選別しても入ってから余裕があれば必死で学ぶのか、疑問です。 > 私は日本の大学に通ってませんが日本の大卒者と仕事しました。当たり外れがあると感じました。ロシアの大卒者はばらつきが少ないと感じました。そのかわり昔は大卒者の人数にばらつきがありました。そういう問題があったので今は入試を難しくして出るのをやや緩和し大学間の格差が生まれているといわれています。改善しないと進歩がありません。日本も改善してばらつきを少なくし、素晴らしい人材が増えればいいですね。 > 優秀な人材を大量に増やす方法があります。アメリカでは生徒を借金浸けにしていやがおうでも卒業しないともったいないようにしています。比較的入り易いので人も集まりますし。しかしどこの国でも国民は幸せになることを望んでいます。そんな卒業方法が幸せになると思っている人がアメリカの大学に通えばいいでしょうね。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL