|
いつも訂正ばかりですみません。
銃弾のエネルギーを効率よく伝えるのはなかなか難しいと投稿しましたが誤りです。
体格、距離などでそこそこ適した銃弾の研究はされていますが戦場では敵の体格や距離で最適な銃や銃弾を選べないため汎用性の高い突撃銃が使われます。
ただし一撃必殺を要求されるような対テロ部隊では戦場で禁止されている弾や鉛のこびりつきのメンテナンスも気にしないため最適な銃弾が選ばれます。
個人的には戦場で禁止されている弾を使わないのはルールのためではなく鉛のこびりつきによるメンテナンスのためだと思います。戦争の勝ち負けに影響するようなルールですと平気で破ったりしますからね。
|
|